衣裳選びもおふたりらしく!笑顔溢れる最高の日☆
嬉しいメッセージと当日の晴れやかなお写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

頂いたメールでお写真を拝見した時、
「わぁ!

赤白のモダンなストライプの引き振袖とてもお似合いで(おリボンはご自身のハンドメイドだそうです!)
こんなに晴れやかに伸びやかに、着こなして頂けたこと、
ワクワクと心弾み、とっても幸せな気持ちにさせて頂きました。

晴れ渡る空の下 東郷記念館でのご婚礼 東京都A様
挙式には、プラス白無垢でスタイリッシュフォーマルで臨まれました。
「凛としたフォーマル感」と、「スタイリッシュな可愛さ」が共に溢れていて
神聖な中にもご自分らしさを奏でた、とびきりの晴れの日のスタイルとなっています。
ヘアに角隠しや綿帽子ならぬ、洋髪に白のフラワーブーケもお似合いです。
お客様らしさに加え、お色直しでドレスにお召し変えされる場合の
ヘアチェンジのアイデアが盛り込まれていてすばらしく、
ぜひ参考にしたくなるナイスアイデアですネ。

花嫁姿がこうして出来上がっていくお支度中のお写真も、
当日の臨場感とストーリーがたっぷり・・・
頂きましたメッセージもここでご紹介させて頂きたいと思います。
お借りした赤のストライプのお着物とてもかわいかったです!!
着物はどうしても、アンティーク風の柄の物が良かったので、ネットとか
着物の雑誌を見たりして「それいゆ」にたどり着きました。
掲載されている着物は、どれも可愛くて、本当に選びきれなかったです。
どんどん見ていくと、ストライプの着物がパッと目に飛び込んできて
もう、一目惚れでした!!
旦那 さんが「それが一番いいよ」って後押ししてくれたので
試着はしませんでしたが思いっ切ってお借りすることにしました。
式場のお着付けの方も着付けていて楽しいと言ってくれたり
披露宴の出席者の方々にも大好評で、
友達は“私”らしいよと言ってくれて、「着物もすごくかわいいっ」と大絶賛!!
両親、親戚のみんなも喜んでくれました。
この着物を長く着ていたかったので、披露宴のプログラムも前半長めにしてお色直しに行きました。
とても思い出に残る良い式になりました。ありがとうございました。
この振袖をコーディネートしたとき、イメージしていた女性像は、
既成概念にとらわれない心の持ち主、おしゃれで、なによりもご自分らしさを大事にする女性でした。
今回、お衣裳はお電話でダイレクトプランでお申込み頂きました。
ご自分たちの感性を大事にされるおふたりとの出会い、
ありがたいご縁に、ほんとうに感謝申し上げます!
ぜひいつかお会いできることがあればうれしいかぎりです・・・!

**紋付袴姿が凛々しい旦那様と。おふたりの笑顔から出るHappyオーラ、一体どこまで届くの~?**
ご自分らしさを大切にされるお二人の、オリジナルなご婚礼衣裳の選び方は
これから衣裳を探す方にとっても、ご自身の中の「大切なもの」をインスパイアされたのではないでしょうか?
ご自身のご婚礼・・・本当に着たいものに、みなさんもぜひ巡り合えますように・・!
A様、これからもおふたりのオリジナルなヒストリーを作り上げていかれて下さいね、
ますますのお幸せに溢れますように・・・!
ありがとうございました。
こころよりの感謝をこめて
