そして9月に入りご婚礼のお支度・発送もかなり増えてきました。
いよいよ本格的な秋のウエディングシーズン到来となっています。
お写真は人気の「松竹梅扇面に宝尽くし」図婚礼引き振袖、
こちらは和の会場、洋の会場を問わず人気の1着です。
こちらのお振袖は実際にご着用頂いた花嫁様からは
「大、大満足でした!」のお声を多数頂戴しているものです。

和の会場・洋の会場を問わず花嫁の愛らしさと
お召しになる方の個性を最大限に引き出す、
ご婚礼の日を彩るにふさわしいお振袖です。
それいゆの婚礼衣裳で、人生最高の日をどうぞお迎えください。
<お知らせ>
*週末土日祝日は、ご試着のご予約が込み合ってきています。
状況により少し先の日時をご案内させて頂く場合がございます。
*ご試着は、ご婚礼の日取り、会場がお決まりの後、お受付させて頂きます。
何卒ご了承ください。

午後2時からの営業とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
それいゆ

2015年成人式のお振袖受付もそろそろ、ラストピリオドに入ってきました。
いろいろなところを見てもなかなか決まらなかったという方や
着たい振袖に出会えなかったという方も、
それいゆの成人式振袖レンタルなら、「これよ~!」とビビっとくるはずです。
まだまだかわいいお着物ご用意できますよ。
ご試着や、お申込みはお早めにどうぞ!
それいゆ成人式振袖レンタルはこちら→GO

昨日8月30日と今日は名古屋の中心部はお祭りでかなりにぎやか!
二日間で200万人以上が訪れるという「日本ど真ん中祭り」
日本で最大級の踊りの祭典なんだそうです。
よさこい踊りやいろいろなスタイルの踊りをチームごとに競いあいます。
通り1本東の久屋大通り公園のメイン会場とともに、
ふだんはショッピングやビジネスでにぎわうこの栄の大津通りも、この日のために各地から集まった華やかな衣裳に身を包んだパフォーマーがもうエネルギッシュなダンスダンス!を繰り広げて、
非運動系の私たちたちは、スゴイスゴイと大拍手!
ただしあまりの爆音にビルの中まで地響きが(笑)して、
それを見下ろすお店の窓辺はまさに特等席でしたが。
二日めは、こころなしか音が小さくなった気がしたのはもしや耳がなれたのでしょうか?!
暑い名古屋の夏、力のこもったパフォーマンスが暑い名古屋の街を
最後にさらに熱くしました。
二日間鳴り続けた大音量に耐えた(笑)二日間がようやく終わり
ようやく街にいつもの静寂がもどってきました。

比較的結婚式の少ないこの夏のシーズンがご試着・お申込みがおすすめです。
*2014年11月中旬~12月上旬のご婚礼お衣裳のご予約が込み合っております。
お衣裳お探しのお客様はお早めにお申し付けくださいませ。

それいゆの婚礼振袖レンタルは
こちら→からご覧ください。

婚礼衣装レンタルお申し込みは、この時期が断然オススメ!
秋は結婚式シーズンのため多くの商品がお貸し出しとなりご希望の商品が
すでに決まっていたりお貸し出し中でご覧頂けなかったり、ご試着も混み合いますが
サマーシーズンの今なら、比較的早いお日にちでのこ試着をこ案内させて頂けます。
さらに期間中、ご試着当日にご成約及びご精算頂いた方には嬉しい特典もございます。
晴れのウェディング、それいゆの婚礼衣装で最高の一日を!
ただいま2014冬~2015春夏のご婚礼のお衣装レンタルを受け付け中です。
*ご婚礼お衣裳はお式の1年前より受付開始致します。
*お式の日取りや会場が決定されてからのご予約またはご試着受付となります。
*1点ものの商品も多いため、仮予約やお取おきは承ておりません。ご了承ください。


婚礼衣装レンタルご試着とお申し込みは、この時期が断然オススメ!
秋以降は結婚式シーズン突入のため、
多くの商品がお貸し出しとなりご希望の商品がすでに決まっていたり、
あるいはお貸し出し中でなかなかご覧頂けなかったり、
またご試着も混み合いお待たせすることもありますが、
サマーシーズンの今なら、比較的早いお日にちでのこ試着をこ案内させて頂くことが可能です。
おひとりおひとりの個性にあわせたプライベートスタイリングを実施中です。
晴れのウェディング、それいゆの可憐な婚礼礼衣装で最高の一日を!
ただいま2014秋ー2015春のご婚礼のお衣装レンタルを受け付け中です。
**********************************
完全ご予約制のサロンのため事前にご来店日時をご予約ください。
*挙式日
*会場
*身長
*ご希望商品のナンバーなどをお伝え下さい。
それいゆ 0120-331-644
052-212-8200Open:12:00~18:00
定休日(火)(水)
