


昭和の初期に作られたと思われるアンティークの婚礼衣裳です。
依頼されてから職人がもてる技術を時間を惜しみなく注ぎ花嫁のために
つくられたものです。
いまでいうところのオートクチュールですね。
数十年~100年に近い年月が経っているのに保存状態がよく
生地、染めも驚くほどきれいです。
ゴールドと緋色のクロスのラインに飛翔鶴が舞う図柄が
生き生きとした躍動感を感じさせます。
写真映えもよく、まさに「主役」の風格、
あでやかでインパクトも大な振袖です。
こちらは振袖としても引き振袖としてもお召しいただけます。
それいゆ婚礼衣裳レンタル
それいゆホームページ

訪問着レンタルの新商品をご紹介します。
それいゆならではのおしゃれで上質なものばかり。
結婚式ご参列にぴったりの華やかな3点です。

ひざ前には花々がぎっしり埋め尽くされなんともあでやかでかわいらしい一枚です。
珍しい斜めラインの柄の入り方が甘さにすっきり感をもたらしています。
長めの袖丈で若々しく華やかさな印象から
未婚の方に向いています。
(身長の目安 約155cm~165cm位)
___________________________________________

ひざ前には菖蒲、上半身には藤の花が咲き乱れるまるで絵画のような美しい訪問着です。
豪華さにクールで大人っぽい雰囲気が加わって
華やかなお席にひときわ映えそうです。
(身長の目安 約152cm~164cm位)
___________________________________________

ほんのり淡い藤色の地に菖蒲や小花が咲きほこる
華やかでゴージャスなまさにエレガンス訪問着です。
縮緬の地が光沢感を抑え、上品な印象をもたらします。
(身長の目安 170mくらいまでの長身の方にお召しいただけます)
それいゆの訪問着レンタルのページ
*着物は1点ずつのためご着用のお日にちによりすでに予約済みの場合がございます。
また、サイズも1点ずつ異なりますのでご着用頂けるものとそうでない場合がございます。
*訪問着レンタルご試着はそれいゆ本店でのみ承ります。
ご遠方の方はお電話にてもお申し込み承ります。
お知らせ:3/15(月)~3/26(金)の期間は卒業式袴レンタル用意・受け渡しのため
レンタル試着はお休みさせていただきます。ご了承くださいませ。


婚礼衣装ならではの鶴文様の振袖です。
一面の白い波と大きく羽を広げて羽ばたく鶴たちとの対比とバランスが
ダイナミックで美しい図柄です。
優美さとともに、しなやかな強さをも感じられ
花嫁の凛とした美しさを一層引き立ててくれることでしょう。
帯揚げなど小物に白、または赤を用いることで
鮮やかなコントラストが生まれ美しさが増します。
婚礼振袖レンタルRF-35
近日入荷予定です。

新しく婚礼衣装のライインナップに加わった商品をご紹介しています。


檜扇と松文様婚礼振袖RF-34
黒地の婚礼衣装が多い中、こちらはやわらかなベージュ~オレンジの暈しの地に
松や檜扇が朱や緑や紫で彩られ上品で厳かな雰囲気を作り出し
要所要所の黒と金の格子文がアクセントとして重厚さをもたらしています。
新郎の黒紋服とも美しくマッチする格調の高い一枚です。
和の雰囲気の婚礼スペースには特に美しく映えることと思います。
写真は、ストライプの帯をあわせてモダンでキリリとした要素をMIXしました。

大きな孔雀と、デコっぽいタッチの
牡丹やポピーなどの花が大胆に配置された構図が
目を引く印象的な一枚です。
高貴な文様とされる孔雀が、羽を広げておめでたい日を祝うかのようです。
昭和初期につくられた振袖ですが、
アンティークな中にもどこかモダンな雰囲気が感じられます。

それいゆ婚礼振袖 RF-219
それいゆ婚礼振袖レンタルのページ

今年のご成人を迎えられたお客様の
お写真です。
当店にて昨年お振袖一式を
ご購入頂きました。
華やかで上品な若々しい着こなしがとてもよくお似合いです。
「誰とも被らない着物の色遣いととことん古典らしくまとめたことですごく評判がよくて感謝しています!
特に一緒に選びに行った祖母が気に入ってくれていたことが何より嬉しかったです。
本当に素敵な着物と出会えてうれしいです」
光栄なお言葉を頂き大変嬉しいです。
ご家族の愛情が伝わる素敵なお写真
どうもありがとうございました!
愛知県 N様

「ゼクシィ」3月号東海版
特集ページ「和ウエディングの素敵な一日お見せします」にて写真の振袖がモデル着用にて掲載されています。
最近人気の和のウエディング、古きよき伝統を受け継ぎつつも個性的なアンティークの振袖でご自分らしさを演出したい花嫁にぴったりです。
掲載はこちらの白地に鶴文様の振袖。
黒地の古典柄の帯と赤の小物遣いで華やかクラシカルな花嫁ならではのスタイルです。

婚礼衣装レンタル RF-28
明日は新入荷予定のお振袖をご紹介します。
どうぞお楽しみに
それいゆ婚礼衣装レンタルのページ
皆様それぞれの個性的を生かした着物のセレクトと装いがとても魅力的です。

東京都 M様
ほんのり淡いミルキーピンクにデフォルメされた大きな薔薇の花が印象的な振袖に
花と蝶々の柄ぎっしりのあでやかな帯を合わせられました。
ハット&ヘアコサージュもよくマッチしていておしゃれ感があふれる素敵な着こなしが
とてもよくお似いです。
_______________________________________

神奈川県 T様
あざやかなグリーン地に大きな蝶が描かれたモダンなお振袖が
お嬢様の華やかな雰囲気にとてもよくお似合いです。
ご友人やヘアメイクの方にもとても好評だったとのお声を頂き大変嬉しかったです。
ありがとうございました。
________________________________________

青森県 M様
雑誌に掲載されていたこちらの小振袖をご覧頂きお申し込み頂いたお客様です。
どんなものがご自分にお似合いになるかをよくご存知の
セルフプロデュース力抜群のおしゃれなお嬢様。
こんな嬉しいコメントも頂戴しました。
「思い切った着物の着方をしたことで、すごく目立つことができて
周りの皆にもすごく褒められました!!
アンティークの着物というものを誰も着ていない中で、
すごく素敵な着物を着て、髪の毛はわざと真黒なウィッグを被り、
さらに草履ではなくパンプスを合わせることで、レトロ+今風な感じを自分なりに表現できました!
素敵な着物を、本当にありがとうございました。」
見事にお似合いでした。おしゃれって楽しい!とまた改めて思わせて頂きました。こちらこそ本当にありがとうございました。
_______________________________________
皆様ご成人おめでとうございました!
晴れやかな未来に心から祝福申し上げます。
それいゆスタッフ一同
お写真の掲載の承諾を頂いたお客様のお振袖姿のお写真をご紹介いたします。
皆様それぞれに個性を生かした着こなしが素敵でした
楽しかったや、たくさんの人に褒められました、とのお声を頂き光栄です。

北海道 F様
淡いお色の花柄の振袖がとてもお気にいって頂けました。
フェミニンなお嬢様にとてもよくお似合いです。
札幌での成人式は無事晴天、とてもよい一日をお過ごしになられたそうです。
おめでとうございました!
____________________________________________

岐阜県 M様
黒無地に花紋の振袖にアンティークの大胆な鶴文の帯をあわせた
おしゃれな着こなしが素敵です。
小物に赤を効かせたコーディネートが華やかでとてもよくお似合いです。
お写真ではわかりずらいですが、お足元にはぽっくりをお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。
____________________________________________

愛知県 H様
成人式の日、お召し頂いたアンティークの振袖は
ひと際かわいく目立っていたのではないでしょうか。
ボブスタイルのヘアもキュートなお嬢様です。
H様には卒業式のご用意もさせて頂くことになりました。
おめでとうございます。