
上の2点、意外ですが実は黒留袖です。
振袖や訪問着に比べて、留袖自体個性的なものがもともと少ない所以から、
弊社でもなかなかラインナップに加えたいと思うものが少ないのですが、
今日はとても素敵な2点をご紹介します。
ひとつはモノトーンのダイヤ柄に花輪染めと刺繍が美しい留袖、
ザ・礼装ゆえにお決まりのスタイルの留袖も、こんなモダンな柄ゆきなら着てみたくなりますね。
そしてもう一点は、本当に見事で豪華な刺繍の黒留袖。
これでもか!というほど肉厚な刺繍がほどこされておりその美しさはため息ものです。
どちらもアンティークのお品で、黒留袖としても大変めづらしい希少性の高いものです。
お若い方でも、黒留袖を着られるシーンではご自分らしい個性引きを立て
美しい黒留姿をご堪能頂けると思います。
左)NO-15
右)NO-301
着用寸法どちらも 身長~163cmくらいまでの対応(背中心から4尺2寸) Mサイズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*黒留袖・・・既婚の女性の最も格式の高い礼装。
*実際に着るシチュエーション:お子さんの結婚式にお母様の礼装として
あるいはご親族の結婚式のご参列に着用されるなどです。
黒留袖レンタルはそれいゆ訪問着レンタルのページをご覧ください。 →GO


左)デフォルメされた丸い大きな花(菊花)に大きな水玉の帯が大胆で若々しい着こなし

右)着物のイメージを取り払うような洋服感覚のキュートで可憐な着こなし。
メタリックカラーの帯を合わせてモード感を加え、軽やかでさっそうとした感覚で楽しんで下さい。
2013年成人式、結婚式ご参列など晴れやかで華やかな日におすすめです。
成人式振袖レンタルご試着ご来店はどうぞお早目に・・
*只今ご試着がご予約が込み合っております。
特に土日祝日のご来店をご希望される場合は、1~2週間ほど先を目安にご来店日時をお伝え下さい。

「それいゆの2013年成人式振袖レンタル」
今月より新商品も加わりさらにパワーアプしていますヨ。

根強い人気の古典的柄振袖、ですが
豪華で華やか、そして可愛く、なおかつ誰も着ていない感じ、
そんなお振袖をお探しの方も多いと思います。
今日は、そんな方におすすめのお振袖を2点ご紹介します。



*振袖レンタルRF-115
アトランダムに斜めに入ったラインの上に描かれた菊、梅、もみじなど四季折々の花。
オフホワイトと黒のななめストライプの上に描かれた暖色のお花の色合いが
目をひく華やかさです。
ところどころ縫いとられた刺繍も豪華さを増し
重厚さと可憐さあわせもつ一枚です。



*振袖レンタルRF-70
黒場が埋め尽くされるほど花々が散りばめられた艶やかなお振袖です。
それでいて派手すぎず、そこはかとなく漂う気品さは
繊細な文様と色使いによるもの。
花々の間を飛び交う小さな鶴たちも晴れの日をお祝いするかのようです。
どちらも成人式、ご婚礼用としてもおすすめの振袖です。
その他、成人式の振袖レンタルは こちら をご覧ください。
誠に勝手ながら、上記日程はお休みさせて頂きます。
ご迷惑おかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
それいゆ
定休日(火)(水)

百花繚乱、色とりどりの四季の花々が咲き乱れる
とびきり華やかでキュートな新商品の振袖のご紹介です。
大切な晴れの日、かわいい花々を纏い
可憐で華やかな花嫁姿をこころゆくまで堪能していただけます。


*引き振袖:花尽くし百花繚乱振袖は
レンタル専用商品となります。

9月といえどまだしばらく暑い日が続きそうですが、
今日は8月にご友人の結婚式ご参列に夏のお着物をご利用下さいましたお客様の
清涼感あふれる装いをご紹介します。

2度目のご利用ありがとうございます! 名古屋市 F様
黒地にオレンジやブルー、薄黄色の蝶が飛び交うモダンな絽の訪問着を
素敵に着こなして下さってとてもよくお似合いです。
蝶々の髪飾りに、黄色の帯揚げも蝶々の形のリボンにと、全体の雰囲気づくりが
お上手でとてもおしゃれ!

お着物でのご参列はご友人の皆さまにもとっても評判が良かったとお伺いしました☆
ブライダルのお仕事をされていると
お伺いし、そのセンス、
お祝いの席への心のこもった素敵な装いに感激しました。
いつもご利用頂きありがとうございます。
またぜひいろいろなお着物を楽しんで頂ければ嬉しく思います。